2024年10月5日

JST-RISTEX「シチズンサポートプロジェクトによる社会的孤立・孤独の一次予防」から誕生した札幌メンズ・シェッド「ポッケコタン」が北海道テレビ(HTB)で特集されました。

お知らせ

2024年10月8日

国立情報学研究所(NII)の「研究データエコシステム構築事業シンポジウム2024」に技術補佐員の岩成が登壇します。

詳細はこちらからご確認ください。

お知らせ

2024年9月7日

日本心理学会で伊藤が企画代表者を務めるシンポジウム「孤独・孤立の予防に基礎研究は貢献できるのか?」が開催されました。

詳細はこちらからご確認ください。

お知らせ

2024年9月6日

日本神経心理学会で伊藤がポスター発表を行いました。

詳細はこちらからご確認ください。

お知らせ

2024年7月20日

JST-RISTEX「シチズンサポートプロジェクトによる社会的孤立・孤独の一次予防」から誕生した札幌メンズ・シェッド「ポッケコタン」が北海道新聞で紹介されました。

詳細はこちらからご確認ください。

お知らせ

2024年6月20日 

第6回 International Conference on Social Identity and Health に伊藤が登壇しました。

アイルランドのUniversity of Limerickで開催された第6回 International Conference on Social Identity and Health(ICSIH6)の最終日3日目(6/20)に伊藤先生が登壇し、口頭発表を行いました。
詳細はこちらから

できごと

2024年6月14日

第1回国際シンポジウム「社会的アイデンティティと孤独」(1st International Symposium on Social Identity and Loneliness: Community-based approaches to loneliness reduction)に伊藤が登壇しました。

ノッティンガム・トレント大学において、第1回国際シンポジウム「社会的アイデンティティと孤独」(1st International Symposium on Social Identity and Loneliness: Community-based approaches to loneliness reduction)が開催され、伊藤が登壇しました。

 

できごと

2024年6月11日(火) 

JST-RISTEX「シチズンサポートプロジェクトによる社会的孤立・孤独の一次予防」第1回国際セミナーを開催しました。

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)社会技術研究開発センター(RSITEX)の支援を受け進めている「シチズンサポートプロジェクトによる社会的孤立・孤独の一次予防」のプロジェクトが本格研究開発期間に進みました。2024年4月より3年間、本格的な研究開発を進めてまいります。国際的なネットワーク構築の一環として、ノッティンガムトレント大学のClifford Stevenson教授をお招きし、第1回国際セミナーを開催致しました。対面・オンライン合わせて100名近くの方にご参加頂きました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

お知らせ

2024年6月12日 

国立情報学研究所(NII)学術情報基盤オープンフォーラム2024に伊藤が登壇します。

国立情報学研究所(NII)学術情報基盤オープンフォーラム2024の2日目(6/12)に伊藤先生が登壇します。概要は次の通りです。「大学において研究データポリシーの策定が進みつつあるが、研究者による研究データ管理が中心に据えられ、機関は環境整備に留めるものが多い。しかし、研究データ管理の恩恵(データの公開・利活用、研究公正)を得るには、機関による研究データ管理の視点が外せない。本セッションでは、実質的なポリシーについて議論する。」参加申込はこちらから。

お知らせ

2024年6月11日(火) 13:00-14:00 

JST-RISTEX「シチズンサポートプロジェクトによる社会的孤立・孤独の一次予防」第1回国際セミナー@東北大学&オンライン

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)社会技術研究開発センター(RSITEX)の支援を受け進めている「シチズンサポートプロジェクトによる社会的孤立・孤独の一次予防」のプロジェクトが本格研究開発期間に進みました。2024年4月より3年間、本格的な研究開発を進めてまいります。国際的なネットワーク構築の一環として、ノッティンガムトレント大学のClifford Stevenson教授をお招きし、第1回国際セミナーを開催します。参加申し込みはこちらから。

できごと


2024年5月24日

名古屋大学で一般公開シンポジウムを開催しました。

伊藤先生が代表を務める「シチズンサポートプロジェクトによる社会的孤立・孤独の一次予防(JST-RISTEX)」が、2024年4月より本格研究開発期間に進み、それを記念した一般公開シンポジウムを名古屋大学で開催しました。大変活発かつ温かい雰囲気で大盛況の会となりました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

できごと


2024年5月22日

伊藤に「東北大学ディスティングイッシュトリサーチャー」の称号を付与 

伊藤が「東北大学ディスティングイッシュトリサーチャー」の称号を付与されました。こちらのページで紹介されております。

本制度について(以下、東北大学ホームページより引用)
東北大学ディスティングイッシュトリサーチャーは、本学の若手教員のうち、その専門分野において高い業績を有するものに称号を付与し、優秀な人材の確保のための環境整備を図り、もって本学における教育研究の一層の推進及び社会への貢献に資することを目的としています。この度、部局長から推薦のあった候補者について、審査委員会による審査を経て、令和6年5月1日付け7名の若手教員に対し、東北大学ディスティングイッシュトリサーチャーの称号を付与いたしました。今回、称号が付与された7名は文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞した者(対象:萌芽的な研究、独創的視点に立った研究等、高度な研究開発能力を示す顕著な研究業績をあげた40歳未満の若手研究者)であり、次のとおりです。

できごと


2024年4月24日

伊藤が代表を務める「シチズンサポートプロジェクト」の取り組みが内閣府で取り上げられました。

伊藤先生が代表を務める「シチズンサポートプロジェクトによる社会的孤立・孤独の一次予防(JST-RISTEX)」の取り組みが、内閣府の「孤独・孤立に資する官民・民民連携による特色ある取組」として取り上げられました。詳細はこちら

できごと


2024年4月17日

令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞 受賞

伊藤が令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞しました。4月17日に文部科学省で表彰式が開催されました。お隣は科学技術賞(研究部門)を受賞された寺田眞浩教授です。

イベント

2024年3月20日 一般公開シンポジウム

日本心理学会一般公開シンポジウム「誰一人取り残さない」社会の実現のために:心理学者が考える「持続可能な開発目標(SDGs)」第4回「孤独について考える(2)」がオンライン開催されます。伊藤先生は「高齢者向けの居場所の構築と効果検証」というタイトルで話題提供を行いました。詳しい情報はこちらから。

できごと

2024年1月23日 内閣官房 孤独・孤立対策担当室 取材

現在取り組んでいる日本でのコミュニティー・シェッドの立ち上げ・運営および効果検証に関わるプロジェクトについて、内閣官房孤独・孤立対策担当室の山本室長らに札幌にお越しいただき、日本コミュニティー・シェッド協会の代表理事として取材を受けました。取材後は札幌市西区の「ポッケコタン」が開催した説明会をご覧いただきました。来月以降、内閣官房のホームページで取り組みがアップされる予定です。 

イベント

2023年12月23日 一般公開シンポジウム

一般公開シンポジウム「超高齢社会における加齢観の刷新による社会的孤立・孤独の一次予防」が開催されました。JST-RISTEX「シチズンサポートプロジェクトによる社会的孤立・孤独の一次予防」研究班と学術変革領域研究(A)「生涯学の創出-超高齢社会における発達・加齢観の刷新(「生涯学」)」研究班によるジョイントシンポジウムです。当日は現地・オンライン合わせて約80名の方々にお集まりいただきました。ご参加くださった皆様、講師の先生方、どうもありがとうございました。伊藤先生は司会と趣旨説明(シチズンサポートプロジェクトの紹介)を行いました。写真右端はJST-RISTEX孤独・孤立枠の浦 光博総括、左側が講師の先生方(左端から石井山 竜平先生、倉田 誠先生、筒井 淳也先生、寺本 渉先生、月浦 崇先生)です。

研究

2023年12月12日

論文がScience Advances誌にアクセプトされました。

世界63か国の研究者チーム(200名以上!)が気候変動に関する行動変容の介入手法について検証した論文がScience Advances誌にアクセプトされました。Preprintはこちらから。

研究

2023年12月4日 招待講演

伊藤が東北大学加齢医学研究所シンポジウム「健康寿命の延伸に向けた学際認知神経科学」で講演をしました。シチズンサポートプロジェクトの紹介を行いました(詳しくはこちら)。

できごと

2023年12月5日新メンバー加入

岩成(技術補佐員)がメンバーに加わりました。

研究

2023年11月24日 海外招待講演

伊藤がPusan National University Social Neuroscience Lab (PI: Prof Sunhae Sul)で講演しました(詳しくはこちら)。

研究

2023年11月23日 海外招待講演

伊藤が2023 Korean Magnetics Society Winter Conference@Hanhwa Resort Haeundaeで講演しました(詳しくはこちら)。 

研究

2023年10月18日 国内招待講演

伊藤がフランス国立社会科学高等研究院(EHESS)科学技術振興機構(JST)のジョイントワークショップ(EHESS-JST Joint Workshop)で招待講演を行いました。報告はこちら

お知らせ

2023年10月17日技術補佐員公募

技術補佐員の公募を開始しました。詳しくはこちらをご覧ください。※終了しました。

できごと

2023年10月5日新メンバー加入

八重樫(B3)がメンバーに加わりました。

お知らせ

2023年9月26日ホームページ立ち上げ

伊藤文人研究室のページを立ち上げました。